お知らせ

企業経営者アライネットワーク「Pride1000」に参加

-多様な価値観を尊重し、互いに協力し合える企業文化を育む-

2025年4月18日
大成建設株式会社

 大成建設株式会社(社長:相川善郎)は、Diversity(ダイバーシティ:多様性)、 Equity(エクイティ:公平性)、Inclusion(インクルージョン:包括性)の推進に向けた重要なステップの一つとして、このたび、一般社団法人work with Pride(所在地:東京都渋谷区、代表理事:松中権)が設立したLGBTQ+の権利保護に賛同する企業経営者アライネットワーク「Pride1000」へ、代表取締役副社長執行役員管理本部長の岡田正彦と、CSuO副社長執行役員サステナビリティ総本部長の谷山二朗の2名が、賛同人として参加したことをお知らせいたします。

企業経営者アライネットワーク「Pride1000」

企業経営者アライネットワーク「Pride1000」とは

 「Pride1000」は、LGBTQ+当事者が働きやすい職場づくりを目指す一般社団法人であるwork with Prideが中心となり、企業経営者のアライ(LGBTQ+の理解者・支援者)の輪を広げ、ポジティブなメッセージ発信を進めていくために立ち上げられたネットワークです。

大成建設の「人権方針」及び「人財活用方針」について

 当社グループは、「人がいきいきとする環境を創造する」というグループ理念と、この理念を追求するための「自由闊達」「価値創造」「伝統進化」という3つの大成スピリットおよび「サステナビリティ基本方針」のもと、事業活動に関連して人権への負の影響を生じさせないよう、自主的・積極的・能動的に企業としての社会的責任を果たすことにより、包摂的な社会の実現に貢献することを「人権方針」として掲げています。
 また、多様な能力を有する人財を採用し、その能力が最大限に発揮できる環境を整備することを基本的な考え方として「人財活用方針」を掲げています。
 今後当社は、一人ひとりが持つ多様な価値観を尊重し、互いに協力し合える企業文化を育むことで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

大成建設株式会社 代表取締役副社長執行役員管理本部長 岡田正彦
大成建設株式会社 CSuO副社長執行役員サステナビリティ総本部長 谷山二朗