お知らせサステナビリティ
財団法人経済広報センターが主催する2024年度「教員の民間企業研修」活動の趣旨に賛同し協力しました
2024年9月6日
大成建設株式会社
大成建設株式会社(社長:相川善郎)は、財団法人経済広報センターが主催する2024年度「教員の民間企業研修」※1活動の趣旨に賛同し、東京都町田市の小学校・中学校の先生方(10名)を対象に、当社施設の見学や意見交換等による研修を行いました。
「教員の民間企業研修」は、小・中・高等学校などの教員に企業の事業活動に対する考え方や実務内容、人材育成やSDGsへの取り組みなどについて理解を深め、研修で得た体験を学校教育の場で子どもたちに伝えるとともに、学校運営にも活かしてもらうことを目的としています。
8月22日~23日の2日間で行われた研修では、当社のサステナビリティやDXの取り組み説明のほか、技術センター(横浜市戸塚区)において最先端の研究開発技術の紹介、環境省新庁舎改築工事作業所(東京都千代田区)の見学、リニューアルによりZEB化し運用中の横浜支店(横浜市中区)の見学等を実施しました。さらに、参加された先生方と当社社員で人材育成に関する意見交換会も行い充実した2日間を過ごしていただきました。
当社は今後も、財団法人経済広報センターの活動趣旨に賛同し、研修協力を通じて次世代を担う人材の育成に貢献してまいります。
【参加者の声】(アンケートより一部抜粋)
- 見学や意見交換会など、自らが動くことを多く取り入れた研修だったので、とても楽しく学ぶことができた。
- 実際の現場を見せていただいて、企業や業界についてよく理解することができた。
- ※1
財団法人経済広報センターが主催する「教員の民間企業研修」
https://www.kkc.or.jp/education/kyouin/index.html