「T-iDigital®Field」の施工管理および安全管理機能を拡張

多様な現場環境で適用可能な工種別施工支援アプリケーションを導入

2022年4月26日
大成建設株式会社
株式会社インフォキューブLAFLA

 大成建設株式会社(社長:相川善郎)と株式会社インフォキューブLAFLA(社長:田中健吾)は、施工中に取得した膨大なデジタルデータを活用して、効率的に工事関係者間での情報共有を支援するシステム「T-iDigital Field」※1の機能拡張を行いました。今回追加した機能は、建設現場の施工進捗管理および建機と作業員などのリアルタイム位置情報を地図化して現場での安全性を把握・管理する施工支援アプリケーションです。

 今回、「T-iDigital Field」に追加した施工支援アプリケーションの概要および適用効果は以下の通りです。(表1、図1~4参照)
 また、この度、本アプリケーションを工事特性に応じて、南摩ダム本体建設工事(発注者:水資源機構)、(仮称)上曽トンネル本体工事(桜川工区)(発注者:茨城県・桜川市)および逢初川水系応急対策工事(発注者:中部地方整備局)の異なる3工種の建設現場に導入しました。(表2参照)

表1 施工支援アプリケーションの概要および適用効果

拡張機能

適用工種

アプリケーション概要

適用効果

施工管理

ダム工事

■大規模土工事施工進捗管理(図2参照)
・運搬土量、運搬効率等の可視化など

工事関係者間での迅速な施工状況把握、情報共有などにより、作業時間ロスを低減し、効率的な施工管理を実現

トンネル工事

■トンネル工事施工進捗管理(図3参照)
・サイクルタイム、稼働時間の可視化など

安全管理

全工種共通

■リアルタイム位置情報地図化による
安全管理(図4参照)
・建設工事の作業エリア全域での建機や
作業員などの位置情報をリアルタイムに
可視化して情報共有、安全管理

土工事主体の災害復旧工事において、二次災害の可能性を踏まえ、危険区域内での作業状況や退避状況を一目で確認可能

表2 各工事への導入アプリケーション

工事名称

工種

導入アプリケーション

南摩ダム本体建設工事
水資源機構

ダム工事

大規模土工事施工進捗管理
「カメラビュー」「運搬土量他管理」

上曽トンネル本体工事(桜川工区)
茨城県・桜川市

トンネル工事

トンネル工事施工進捗管理
「カメラビュー」「入出坑管理」
「サイクルタイム管理」

令和3年度 逢初川水系応急対策工事
中部地方整備局

土工事

リアルタイム位置情報地図化
による安全管理
「カメラビュー」「建機・作業員位置管理」

 各建設現場への導入結果から、今回機能拡張した「T-iDigital Field」は、様々な現場環境下においても効率的な施工・安全管理に活用でき、いつ、どこからでもWEBを介した情報共有によりさらに汎用性を充実させ、より多くの建設工事に適用可能であることを確認しました。
なお、本システムは、災害復旧工事への適用を含む現場管理システムとして、国土交通省中部地方整備局公募の令和3年度中部DX大賞を受賞しています。

 今後、当社らは、適用工種の拡大を目指し、蓄積される施工データを分析しながら、建設現場の環境条件に応じた施工方法の選定や工期・工費の最適化など施工管理や安全管理に関する機能の充実を図り、建設現場のさらなる生産性向上を目指してまいります。

図1 T-iDigital Fieldにおける拡張機能の概念図
図1 T-iDigital Fieldにおける拡張機能の概念図
図2 大規模土工事施工進捗管理アプリケーション
図2 大規模土工事施工進捗管理アプリケーション
図3 トンネル工事施工進捗管理アプリケーション
図3 トンネル工事施工進捗管理アプリケーション
図4 災害復旧工事での現場状況可視化などの安全管理アプリケーション
図4 災害復旧工事での現場状況可視化などの安全管理アプリケーション
  1. ※1

    T-iDigital Field:
    T-iDigital Fieldは、CPS(Cyber-Physical Systems) の概念に基づき、施工中に得られる膨大な各種映像やセンサによるデジタルデータなどを仮想空間上に集積・統合して、デジタルツインを形成するなど高付加価値な情報として工事関係者間へフィードバックするとともに、蓄積したデータをAIや多変量分析などにより、最適な解決策を導き出すことで、現場管理の支援、生産性の向上を目的として技術開発を進めている統合プラットフォーム。この技術の適用により、工事関係者は現場管理の煩雑さから解放されるとともに、建設作業の遠隔操作や自動化が効果的に機能することでさらなる施工効率や安全性の向上などの新たな付加価値が創出され、これまでの建設業における常識の著しい変革につながることが期待される。

    T-iDigital Field概念図
    T-iDigital Field概念図


    なお、CPS(Cyber-Physical Systems)とは、現実(フィジカル)空間における様々なデータをセンサおよびネットワークを通じて仮想(サイバー)空間に収集し、データの分析・解析を行い、その結果を現実空間にフィードバックすることで、産業システムの全過程に対して効率化することを目的とする。

    CPS(Cyber-Physical Systems)概念図
    CPS(Cyber-Physical Systems)概念図
  2. ※2

    GNSS(Global Navigation Satellite System):
    人工衛星を使用して地上の位置を計測する「衛星測位システム」のうち、アメリカが運用するGPS(Global Positioning System)を含み、全地球を測位対象とすることができるシステムの総称。