新型コロナウイルス感染防止対策への取組状況について
2022年2月4日
大成建設株式会社
当社は、政府や自治体の感染拡大防止対策の徹底やテレワーク等推進の要請に応じ、日建連が策定した「建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に則った感染防止対策を講じると共に、人流の抑制や人との接触機会の低減の観点から、テレワーク(在宅勤務)、分散勤務などを全社で推進しております。
当社は今後も感染防止対策を継続し、テレワークなどの取り組みを推進しながら、事業継続に努め、社会資本整備の担い手として建設業に求められる社会的使命を果たして参ります。
コロナ禍における事業継続に向けた取組の強化について
当社は、感染症発生時における役職員等の安全確保を最優先に考え、人的被害等の影響を最小限に留め、可能な限り事業活動を継続することを目的として「感染症発生時における事業継続計画」を策定し、実行しております。
当社の内勤部門、作業所(外勤部門)で実施している主な感染防止対策について
- ①手洗い・マスク着用・身体的距離の確保等の徹底、3密の回避
- ②出入口での検温・手指消毒の実施
- ③定期的な換気の実施
- ④座席間のアクリルパーテーションの設置
- ⑤不要不急の集会(大規模な会議等)の開催・出席の回避
- ⑥出勤者数の削減に向けた取り組み
- テレワーク(在宅勤務)・分散勤務・時差出勤等の実施
- 有給休暇の取得推進
- 半日休暇や時間休暇の取得推進
- ⑦テレワーク推進、出張・対面会議等の抑制に向けた取り組み
- オンライン会議・ICTツールの積極的な活用
- テレワークや外出先におけるネットワーク利用環境の強化
- テレワークや外出先においても応対可能なIP電話の導入