業界初 BIMと建物の運用管理データを統合管理する「LifeCycleOS」を開発

ニーズに合わせリアルタイムで活用できる建物情報を構築

2021年2月1日
大成建設株式会社

 大成建設株式会社(社長:相川善郎)は、パブリッククラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」※1上で、これまで設計施工に活用しているBIM※2データと建物の運用管理情報を組み合わせてカスタマイズした「サービス用BIM」に、竣工後に蓄積していく各種データ(IoT管理・ロボット管理・施設管理・エネルギー管理等)を紐づける、業界初の統合管理システム「LifeCycleOS」を開発し実装提案を開始しました。今後、お客様の所有する建物を対象に、「LifeCycleOS」の実装提案を進め、建物の維持・管理・運用におけるニーズに合わせてリアルタイムに活用できる建物情報のDXを推進してまいります。

 これまで、建物の建設時および竣工後に建設会社から提供される設計施工に係る各種データは、各々が個別に計測・数値化されており、それらを建物全体の情報として運用等に活かすには、多くの時間と人手をかけてデータの再統合を行う必要性がありました。
 そこで当社は、2019年から運用中のパブリッククラウドプラットフォーム 「Microsoft Azure」上で、BIMデータと建物の運用開始後に刻々と変化していく建物管理・運用に関する各種データ等を紐づけ、統合管理することができる「LifeCycleOS」の開発を進めてきました。本システムの適用により、ニーズに合わせてリアルタイムに建物情報を建物利用者や管理者等に提供し、建物に係る各種デジタルデータを有効活用する仕組みを構築します。

「LifeCycleOS」の特徴は以下のとおりです。

  1. 1

    ニーズに沿って、お客様の建物情報と各種データを連携
    BIM専用クラウド内にある「サービス用BIM」と外部の任意データとを API※3によって「Microsoft Azure」と連携させ、ニーズに合わせた最適なデータとして提示することが可能となります。(図1参照)また、「サービス用BIM」を基盤とする統合データには、自治体からの情報や気象、交通情報などのオープンデータと既存汎用アプリケーションとの連携も可能となります。

  2. 2

    現実空間と仮想空間を結び、時間や場所を選ばすコミュニケーションが可能
    統合された情報をデジタルツイン化することで、状況に応じてお客様が望まれる最適な管理・運用情報を、時間や場所を選ばずリアルタイムに提供することが可能となります。(図2参照)

  3. 3

    運用管理だけでなく、将来計画にも活用できる建物情報を構築
    今後、AI 活用を踏まえた新築・既存建物への適用を想定しており、用途ごとにソリューションサービスをパッケージ化します。お客様のニーズに合わせた任意の情報※4も加え、今後の建物の運用、リニューアル等にも活用できる最適な情報サービスを提供します。

「LifeCycleOS」では下記のような活用が考えられます。

  • 商業施設等にセンサーを設置することで、施設全体から各テナントまでの人の動きを時間軸上に記録し、BIM情報と連携させてデジタルツイン化することで、運用状況をリアルタイムに見える化します。
  • 生産・物流施設などでは、生産機械の稼働状況やロボットの動きを統合管理することにより、施設全体としての運用を最適化し、稼働効率を高められます。
  • 各種施設において、エネルギー情報管理をBIMと統合することで、エネルギーの見える化による管理や人の集まり具合に合わせた室温や換気など、空調の最適制御をリアルタイムに実行できます。

  今後、当社は、「LifeCycleOS」の建物への実装を通じて、建物所有者の事業・ワークスタイルの変革を導きだすデータを提供し、そこを訪れる建物利用者が求める情報をパッケージ化して、リアルタイムで建物所有者に情報提供できるサービスを提案してまいります。そのために、活用するデータの提携先を増やしていき、お客様の持つ各種データとスムーズに連携できるサービスを提供していきます。

図1:LifeCycleOS 概念図
図1:LifeCycleOS 概念図
図2:デジタルツイン化
図2:デジタルツイン化
  1. ※1

    Microsoft Azure:日本マイクロソフトの建物運営管理サービスによる豊富な実績に加え、不動産・建設業で求められるセキュリティ要件に適合した上、高いプライバシー保護も確保できる汎用性の高いソリューションを提供するクラウドプラットフォーム。

  2. ※2

    BIM(Building Information Modeling): 建物の形状データに属性データを付加したデータ

  3. ※3

    API(Application Programing Interface): クラウド上の任意の機能やデータを外部から取り出すためのプログラムミングインターフェース

  4. ※4

    任意情報:建物内 IoT の物理的管理、他社 IoT センシング情報連携、外部データベース連携/xR化/XaaS連携/竣工時 3D スキャンデータ連携等

  5. ※5

    xR:VR/AR/MR などの様々なデジタルデータの見え方やリアリティ体験

  6. ※6

    XaaS:MaaS(Mobility as a Service=すべての公共交通機関を IT を活用してシームレスに結びつけ、人々が効率よく、便利に利用できるシステム)などインターネットを通じて提供される様々なサービスの総称

  7. ※7

    BI:ビジネスインテリジェンス(Business Intelligence)企業のデータを収集・蓄積・分析・報告することにより、経営上などの意思決定に役立てる手法