魅力的な職場環境を実現する『TAISEI Creative Hub』の取り組みを開始
健康経営と働き方改革を推進する新たなワークプレイスを展開
2020年2月17日
大成建設株式会社
大成建設株式会社(社長:村田誉之)は、働く環境づくりの一環として、新たに『TAISEI Creative Hub』の取り組みを開始いたします。『TAISEI Creative Hub』とは、社員一人ひとりが働きがいのある魅力的な職場環境を実現し、SDGsのターゲットの一つである健康経営を推進するとともに、人と人を結び付けるHubとしての機能を加え、新たな顧客および社会の価値創造につながるイノベーションを生み出すための空間と位置付けています。
昨今、健康経営および働き方改革の推進は日本企業にとって急務です。そのためには一人ひとりが活き活きと働く環境を整えることが重要となります。欧米では、個人が仕事を行うために最適な職場環境を選択できるABW(Activity Based Working)※1の概念が注目され、国内でも健康経営や働き方改革につながる新しい勤務形態として導入する企業が増えてきています。
そこで当社は、これまで取り組んできた働く環境づくり※2をさらに進化させ、今回、ABWの概念を取り入れた『TAISEI Creative Hub』の取り組みを推進し、以下のとおり、新たに3つのワークプレイスを構築することで、魅力ある働く環境づくりを実践してまいります。
この取り組みにより、働く環境に新たな価値が創出され、そこで得られる様々なデータやノウハウが、健康経営や働き方改革の実現に向けた顧客の課題解決に役立つと考えています。
- 1
都心型ワークプレイス:「クリエイティブメディアラウンジ」(本社オフィス)
オフィスに求められる様々な機能を盛り込んだ多様な空間を組み合わせた、情報発信を主体としたワークプレイスです。働く人個人のワークスタイルに合わせた働く場の選択が可能で、新たな出会いや発見の場を提供します。組織の垣根を超えたつながりを持ち、様々な方々とも交流できるような多目的スペースとして展開していく予定です。(図1参照) - 2
郊外型ワークプレイス:「オープンミーティングスペース」(技術センター)
オープンテラスのような空間で、人と人との交流を主体としたイノベーションを創出するワークプレイスです。郊外型ならではの気持ちの良い屋外空間を整備し、隣接する屋内空間と共に、利用者がその時々に合わせて選択できるよう考えられています。(図2参照) - 3
仮設型ワークプレイス:「ウェルネス作業所」(建築・土木作業所)
建設現場での生産性向上を主体としたワークプレイスです。作業所で働く多様な人達が利用し、建設現場の作業状況などの情報を幅広く提供します。社員全体の約半数が現場勤務という状況の中、最前線の作業所環境においても同様な姿勢で取り組んでいきます。ウェルネス作業所においては、100に及ぶ「ウェルネスレシピ」を用意し、作業所長がその環境に応じて選択できるように考えています。社員だけでなく、現場で働く専門工事業者の方との交流促進も図っていきます。(図3参照)
今後、当社は、順次構築していく3つの異なる働く空間やサービスの提供を通して、働き方に関する分析・評価を基に知見を深め、顧客や社会の課題解決と新たな価値創造につながる空間づくりを目指してまいります。さらに、「人がいきいきとする環境を創造する」という当社の企業理念を実現するために、私たち自身がいきいきとした環境で業務が行えるよう、『TAISEI Creative Hub』を展開して参ります。
- ※1
ABW (Activity Based Working):
働く人一人ひとりが最適に仕事を行うために、パートナーやワークプレイスなど目的に応じて働く
環境を選択することにより、生産性や仕事に対する意欲の向上を可能とする手法 - ※2
働く環境づくり:
当社は働く人の心身の健康増進を積極的に図り、生産性を高めることを目的とした空間づくりを推進しており、自社施設から導入を進めております。その取り組みの一環として、関西支店、横浜支店、九州支店の各オフィスでは、新たなワークプレイスが先行して導入され、働く環境づくりを推進している。また、技術センターZEB実証棟において、オフィス空間としての建築・設備面および運用・健康面の性能が評価され、2019年5月に国内初となる新築/既存建物全体での「WELL認証・プラチナ」取得に至り、この度の『TAISEI Creative Hub』の取り組みをより加速させている。