安全・安心で快適な空間の実現に向け、技術センターの拡充計画がスタート

〜 高付加価値な技術の開発をめざし、研究施設を新設・増強 〜

2012年6月27日
大成建設株式会社

 大成建設(株)(社長:山内隆司)は、自社開発拠点である技術センター(神奈川県横浜市)の研究施設を整備・強化すべく、2012年7月より新たな施設の建設・増強を開始し、5ヶ年計画で順次実施してまいります。
今回の拡充計画では、災害に強く、地球環境負荷の軽減を目的に、快適な空間・環境を創出するための高付加価値な技術の開発に向けて、研究施設の性能強化を図り技術開発を推進するとともに、新規に開発した技術の性能を評価することも可能な施設として整備します。
建設市場は、東日本大震災以降、復興事業や原子力発電所対応の継続、再生可能エネルギーの需要拡大、既存・新設オフィスのBCP対応などのニーズが高まり、更なる高機能・高付加価値を備えた新技術の提案が求められています。
当社は、社会基盤整備、震災復興への貢献を社会的使命と捉え、災害に強い国土づくりやエネルギー問題解決のために、更なる革新的な技術の開発、高付加価値化を生み出す新技術の確立に向け邁進してまいります。

主に新設する実験棟および施設は以下のとおりです。

「ZEB(※)実証棟」

安全・安心で快適な空間の実現に向け、技術センターの拡充計画がスタート

 先進の省エネルギー技術、再生可能エネルギー技術、快適なワークスタイルの提案を踏まえた知的生産性向上を図る技術により、未来を見据えた最高レベルのZEB化を達成します。

  • ZEB:Zero Energy Building

「建設ICT(※)実験棟」

安全・安心で快適な空間の実現に向け、技術センターの拡充計画がスタート

 人が立ち入ることのできない解体・撤去などの環境下における施工の実現に向け、更なる機械化施工や遠隔施工技術を開発するため、電磁シールドで保護された多目的実験空間施設です。

  • ICT:Information and Communication Technology

「津波実験施設」

安全・安心で快適な空間の実現に向け、技術センターの拡充計画がスタート

 東日本大震災で未曾有の被害をもたらした津波の挙動や影響を把握し、その対策を検討するための施設です。これまでの津波シミュレーション技術と併せ、実証実験を更に強化することにより、臨海部のエネルギー施設などへの津波対策に向けたBCP提案に注力します。

「多目的クリーンルーム」

安全・安心で快適な空間の実現に向け、技術センターの拡充計画がスタート

 高精度清浄空間を構築する建材・備品の評価を行う高度分析室を整備して、顧客の様々なニーズに対応できるクリーンテクノロジーの技術開発拠点とします。

    主に増強する実験棟および施設は以下のとおりです。

     「構造実験棟」を増床し、超高強度部材の実大相当の試験体加力装置を設置します。また、棟内の三軸振動台の能力向上(加振機出力、最大加速度を増強)により、大規模地震に対応可能な耐震技術の研究開発の強化を図ります。同じく疲労試験機の加力能力向上を図り、超高強度繊維補強コンクリート(UFC)材料や高強度鉄筋の利用に関わる開発の促進をめざします。

     材料実験棟内に、国内外での規準、温度・湿度などの環境を再現できる施設を構築、過酷な環境や多様な気象条件下での材料研究を推進し、国際案件への提案に寄与します。