2006年度 助成先団体一覧

団体名 地域
活動内容

自然環境 9件

NPO泉京・垂井(セントタルイ) 岐阜県不破郡垂井町全域
垂井町の水みちについての調査研究と災害時対応地図の作成
NPO楽竹会 横浜市瀬谷区、泉区、旭区及び連携したNPO団体地域
荒廃した竹林の整備再生と間伐竹の粉末化及びその用途開発実践活動を通じた環境技術の開発・環境づくり
海辺の環境教育フォーラム 1. 東京都内の屋内施設
2. 鹿児島県大島郡龍郷町
3. 沖縄県石垣市米原
サンゴ礁保全をテーマにした海外資料の翻訳と研修会の実施
NPO小笠原野生生物研究会 聟島列島の嫁島
帰化植物(ヤダケ)の増殖を抑え、海鳥の生息環境を保全する
NPO・アイウエオサークル ネパール王国・パルバット県・フワス郡・ハチヤ村
ネパール住民主導の植林により棚田を再生する環境保全活動
バビルサ基金東京支部 インドネシア共和国中部スラウェシ州ポソ県に属するトギアン諸島内のマレンゲ島
インドネシアの希少動物バビルサとその生息地環境の保護実態調査ならびに自然環境教育の実施
NPOエバーラスティングネイチャー 小笠原諸島の主な4つの列島(聟島列島、父島列島、母島列島、火山列島)
小笠原諸島に繁殖来遊するザトウクジラの社会構成を解明する研究とその啓蒙
NPO日本ツキノワグマ研究所 冬季の東北地方(秋田、岩手県)の山岳地帯
ドングリの不作とツキノワグマの出産の相関関係の研究
瀬戸内海研究会 1. 紀伊・播磨地域
2. 備讃瀬戸地域
3. 芸予諸島地域
4. 周防・関門地域
瀬戸内海の自然環境保全のための新たな景観評価の動きに関する研究

歴史環境 16件

NPO揚輝荘の会 名古屋市千種区法王町二丁目
多様なまちづくり資源・「揚輝荘」の保全、PR、活用
NPO古材文化の会 京都市東山区本町17丁目354番地
伝統木造建築技能を学ぶための市民向けの普及啓発教材の作成
旧国鉄宮原線跡地再活用検討委員会 熊本県阿蘇郡小国町北里
戦時下に建造された竹筋コンクリート造と言われているコンクリートアーチ橋の調査
祝島ネット21 山口県熊毛郡上関町祝島東部集落
石積み練塀集落の保存
日本民家再生リサイクル協会 千代田区平河町他
「民家バンク制度」によって移築再生される民家の映像記録・報告書の制作、及びその上映・販売活動
NPOえがおつなげて 北杜市須玉町小尾地区
北杜市須玉町大豆生田覚林寺地区
伝統的な建築構法の体験学習の展開、及び都市農村交流活動拠点としての古民家改修事業
近代産業遺産アート再生学会 京都市東山区六波羅に位置する築窯110年の歴史を持つ登り窯9室
放置された近代産業遺産をアートというソフトを導入して、主に観光資源として地域活性化を図る。
猿ヶ城風穴調査委員会 大町市平海ノ北口18.259番地及びその周辺
信州山村文化の源流~風穴を利用した養蚕保存用の天然冷蔵庫の保存及びその活用事業
NPO夢空間松代のまちと心を育てる会 長野市松代町松代を中心とする地域および周辺地域
文化財の登録で元気なまちづくり
庭を守る会 平戸市岩の上町・戸石川町に残る武家屋敷
平戸城下武家屋敷庭園のオープンガーデン
NPO住・環境支援ネット 前橋市大手町三丁目
臨紅閣・別館の構造的安全性の調査および活用を考える。
関西木造住文化研究会 京都市を中心とするが、京町家をモデルとした研究成果の広報・普及活動は全国を対象とする。
既存伝統木造住宅の住まい手向け防火改修の手引きの作成と普及活動
NPO千住文化普及会 足立区千住地区
千住大橋と橋詰テラスゆかりの歴史文化をまちづくりに活かすための調査研究
中越震災復興プランニングエイド 長岡市小国法末地区
長岡市小国法末地区の景観再生調査とDVD作成
若越建築文化研究所 坂井市三国町北本町4丁目
三国湊の町家に関する調査報告書の刊行(修理工事報告など)
中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会 高知県安芸郡内にある中芸5町村の管内でかつて森林鉄道の軌道が敷かれていたところ
高知県東部中芸地区に残る森林鉄道遺産の詳細な記録