コンクリート内を伝播する加速度の推定方法に関する検討

俵積田 新也*1・梁 俊*1

コンクリート構造物の品質を確保する上で,型枠内に打込まれたコンクリートに対して適切な締固めを実施する必要があり,締固めエネルギーを用いた定量的な締固め評価が有効だと考えられる。締固めエネルギーを用いた評価をする場合,コンクリートがバイブレータから受ける加速度を把握する必要があるが,これはバイブレータからの距離により減衰し,また減衰の程度は配合により異なることが考えられる。本稿では,配合およびバイブレータの条件から,コンクリート内を伝播する加速度を推定する手法を検討した。その結果,バイブレータの径および目標スランプから推定できる可能性が示唆された。

キーワード:締固め,振動加速度,締固めエネルギー,振動伝播,定量評価

*1 技術センター 社会基盤技術研究部 先端基盤研究室

Study on Estimation Method of Acceleration Propagating in Concrete

Shinya TAWARATSUMIDA*1 and Jun LIANG*1

To ensure the quality of concrete structures, it is necessary to properly compact the concrete poured into the formwork. Quantitative evaluation of compaction using compaction energy is considered an effective method for assessing the quality of compaction. When evaluating compaction using compaction energy, it is necessary to assess the acceleration that the concrete receives from a vibrator. The acceleration is attenuated by the distance from the vibrator, and the degree of attenuation varies depending on the concrete mix. In this paper, we examined a method for estimating the acceleration propagating in concrete based on the conditions of the concrete mix and the vibrator. As a result, it was suggested that the acceleration propagating in concrete can be estimated based on the diameter of the vibrator and the target slump.

Keywords: compaction energy, acceleration, compaction energy, vibration propagation, quantitative evaluation

*1 Advanced Infrastructure Technology Research Section, Infrastructure Techology Research Department