ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

THESEUS工法®(機械式ビット交換システム)

長距離施工におけるシールド機の先行ビット交換技術

お客様のメリット

  • 地山と分離した状態で、安全・効率的に大気圧下でビット交換ができます。
  • カッタースポークにアクセスシャフトを直接接続するため、地盤改良や立坑が不要となります。
  • 回数制限なく、無限にビット交換が可能です。

技術の特徴

マンホールからスポーク背面にアクセスしてビット交換が可能です。カッタースポークと可動式マンホールを一体化し作業空間を確保することで安全かつ効率よくビット交換を行うことが可能となりました。

THESEUS工法全体イメージ図
①ビット交換前 ②旧ビット引込み ③シャッタースライド後新ビット交換
ビット交換手順

実績・事例

作動確認実験

実物大のビット交換装置を製作し、以下の各項目について確認しました。

  1. 耐水圧(0.3MPa)を確認
  2. 交換作業時間は 1 箇所 30 分程度
  3. 外径 3mの小口径シールド機にも実装可能であることを確認

実物大モデルによる実験状況

手順① MH押出し
手順② ビット引込み
手順③ シャッタースライド

THESEUS(テセウス)工法®(Taisei-Hitz Easy and Speedy bitExchange Unit Systems)は、大成建設株式会社と日立造船株式会社の登録商標です。