ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

石張り舗装の長寿命化対策事例

インジェクト舗装を用いた石張り舗装の長寿命化対策事例を紹介します。

工事の特徴

  • 石張り舗装を車道に適用すると、目地の破損やブロックのがたつき、ひび割れが生じるケースが多く、維持管理に手間がかかっていました。
  • インジェクト工法は、ブロック敷設後、目地から特殊CAモルタル(ベースファルト)を充填し、ブロックとブロック据付け層および目地を一体化し、耐久性に富む石張り舗装を可能としました。

石張り舗装の破損事例

  • 目地やブロックの破損(ひび割れ、がたつきなど)→騒音、景観性低下

代表的な施工実績

その他の施工実績

  • 大型車が通行する車道(平成6年の施工以来、約800件総面積25万m2を超える実績)新しい街並み、昔ながらの町並み、神社仏閣の参道、駅前通りなど

技術提携:大成ロテック株式会社