床吹出パーソナル空調「T-Personal Air Ⅲ」
執務者の好みに応じた風量と風向を選択できる床吹出しパーソナル空調システムです。
お客様のメリット
- 自席PCから風量調整が可能で、風向きも変えられるパーソナル床吹出し口により、執務者の好みに応じた温熱環境を実現し、快適性を向上します。
- 人検知センサー制御により、不在時には吹出しを停止できるので省エネルギーです。
- 床吹出しのタスク空調であり、安価にタスクアンビエント空調を実現できます。
技術の特徴
- 電動ダンパー付きパーソナル床吹出し口により、執務者の好みに応じて吹出し風量を選択でき、快適な温熱環境を得られます。
- 風量の強弱、停止は自席のPCにて操作でき、設定状態の記憶も可能です。
- 吹出し方向は、執務者の好みに応じて変更可能で、空調吹出し時に全く気流を感じない方向にすることもできます。(手動)
- 人検知センサー制御(T-Zone Saver)により、不在時は吹出し口を閉として省エネルギーを図ります。
- 天井放射空調や床全面吹出し空調(T-Breeze Floor)との組み合わせで省エネルギーなタスクアンビエント空調が可能です。
- 汎用品吹出し口とチャンバー式床吹出し空調の組み合わせで、家具等を利用するタスク空調と比べて大幅に安価です。


実績・事例
大成建設技術センターZEB実証棟
タスク空調として汎用パッケージエアコンを利用した調湿パーソナル空調ユニットを、アンビエント空調に天井躯体放射空調を採用したタスクアンビエント空調で、快適性と大幅な省エネルギーを両立し、『ZEB』(net ZEB)達成に貢献しています。

