磁気シールド計画・対策技術
磁場の計測評価・シミュレーションにより適切なシールド計画が可能です。
お客様のメリット
- 磁場計測とシミュレーション技術を用いることで磁場の強さを正確に把握し、最適な磁場対策を提案します。
- 材料、シールドレベル、コストに関して適切な磁気シールド計画が可能となります。
技術の特徴

磁場は、受電設備や送配電線などの電気設備や建物鉄骨などから発生し、MRI装置や電子顕微鏡等に対して画面の動揺、色ずれ、焦点ずれなどの障害を発生する原因となります。
本技術は磁場強度を正確に計測する技術とシミュレーション技術により、電気設備の磁場対策や磁気シールドなど最適な対策を計画します。
本技術の応用として、密閉されたMRI室の壁面に大型の窓を設置可能とした「開放型MRI磁気シールド室」を提案しております。


実績・事例
- ビル高層階電気室磁気シールド、大学研究所電子顕微鏡室、放送スタジオ電気室の磁場対策、病院MRI室の磁場対策など