波浪・高潮の解析技術
波浪や高潮を解析し、構造物の設計・施工や防災対策に活用します。
お客様のメリット
- 海底地形や構造物によって変化する複雑な海の波を解析することで、設計波や作業船の稼働率など、設計・施工に必要な情報を提供できます。
- 高潮による水位上昇・波浪変化を解析することで、港湾・海岸構造物や臨海施設の高潮に対する危険性を評価し、適切な対策案を提案します。
技術の特徴
波浪の解析技術
複雑に変化する海の波を精度良く算定するため、大領域から小領域まで対応できる複数の解析手法を保有しています。

高潮の解析技術
近年、地球温暖化の影響により、高潮による災害リスクが増大しています。高潮の災害リスクを数値解析により評価します。

実績・事例
港内波浪解析例
港内に係留する浮体構造物の動揺を検討するために、港内波高分布を解析した例です。港内に示す大小6個の矩形が浮体係留位置を示しています。

高潮解析例
高潮の再現例を示します。長崎県周辺での海面変動の解析結果は観測結果と整合しており、モデルの再現精度が確認できます。
