1,4-ジオキサンを含む排水・地下水の処理技術
高効率な分解菌により1,4-ジオキサンを安定的に分解可能です。
お客様のメリット
- 地下水や工場排水等に含まれている1,4-ジオキサンを分解し無害化します。
- 高価な薬剤や電力を必要とする化学処理と比べてイニシャル・ランニングコストを大幅に削減できます。
- 1,3-ジオキソラン等の環状エーテル物質も分解可能なため、水質汚濁の指標である化学的酸素要求量(COD)も大幅に低減できます。
技術の特徴
環境規制物質である1,4-ジオキサンを独自に単離した微生物を用いて分解します。
重金属類や揮発性塩素化合物等、他の汚染物質が含まれる汚染水でも対応可能です。
特殊な薬剤を用いることなく、省エネルギーで実施できる環境低負荷技術です。

実績・事例

岩手・青森県境不法投棄現場での実証試験
実汚染地下水に対する本技術の実証試験を実施しました。
その結果、地下水に含有する1,4-ジオキサン濃度を環境基準値(0.05mg/L)未満に低減できることを確認しました。
1,4-ジオキサン含有工場排水での実証試験
実工場排水に対する本技術の処理性能を検証しました。
その結果、濃度数百mg/Lの1,4-ジオキサンを一律排水基準値(0.5mg/L)未満に低減できることを確認しました。
社外表彰
第25回 日経地球環境技術賞 優秀賞 : 2015年 (株)日本経済新聞社
第54回 下水道研究発表会 口頭発表セッション優秀発表賞 : 2017年 (公社)日本下水道協会