室内空気環境の対策技術
居住空間から製造空間まで、シックハウス、臭気などの室内空気環境の課題を解決します。
お客様のメリット
- 居住環境における快適性・安全性の観点から、シックハウス、臭気、微生物問題などに対応します。
- 製造環境における微生物対策による生産性向上、クリーンルーム等の清浄環境創造に対応します。
技術の特徴
居住環境
- シックハウス対策
- ホルムアルデヒド、トルエンといった汚染物質について、発生の少ない建材の選定や換気設備による低減を計画段階からサポートします。
- 臭気対策
- 室内におけるにおいの問題に対し、発生源の特定から対策の提案まで臭気判定士による対応を行います。
- 微生物対策
- 室内で発生した汚れに関しカビ等の微生物が原因かどうかを調査し、微生物汚染に関する対策の提案を行います。
製造環境
- 微生物コントロール技術
- 過酸化水素ガス等を利用した空間の除染において、効率的な除染機器の配置計画等を支援します。
- 清浄空間構築技術
- 作業性を維持したままで清浄空間を構築するエアカーテンによる空気の壁を利用したクリーンブースを開発しています。
次亜塩素酸水溶液などの薬剤を利用して空間の臭気対策、微生物対策を行います。
実績・事例
微生物コントロール技術
吹き出し位置等の最適設計を行うために、過酸化水素ガス等(除染ガス)の挙動を正確に評価しました。


清浄空間構築技術

「T-Clean® Air Wall」