ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

道路橋UFC床版

超高強度繊維補強コンクリート(UFC)を用いた道路橋床版

お客様のメリット

  • 従来のコンクリート床版より軽量化を実現できます。
  • 輪荷重に対して高い疲労耐久性を有しています。
  • 優れた耐久性により、メンテナンスフリーで長寿命のコンクリート構造物を実現します。

技術の特徴

UFC材料の高強度を活かし、また、床版2方向にリブ形状を設けてプレストレスを導入することにより軽量化を追求した道路橋床版を実現しました。従来のコンクリート床版と比較して約30%以上の軽量化を可能になります。軽量化が可能なUFC床版は、既設の主桁や下部工への構造的な影響を軽減することができます。
最小床版厚が40mm(リブ形状以外の部位)にもかかわらず、輪荷重に対して高い疲労耐久性を有しています。
疲労耐久性は、国土交通省の漸増載荷方法による輪荷重走行試験により確認しています。
UFCは極めて緻密な硬化体で、塩化物イオンの浸透速度は一般のコンクリート(W/C:45%)の1/10~1/50程度となり、非常に高い耐久性能を有しています。また、雨水の浸透性も一般のコンクリートより格段に低い性能を有しています。
交通規制期間の短縮や夜間一車線規制の半断面施工で更新可能なUFC床版構造にも対応ができます。

道路橋UFC床版の構造
輪荷重走行試験
輪荷重走行試験結果
  • 首都高速道路(株)殿と共同研究