58

GISを用いた植生・土壌・水源涵養による自然度とオオタカHSIモデルによる生息適地の定量化

建設工事と生物多様性保全の両立を目指して

大野 剛*1・藤原 靖*1

建設工事では地形改変工事により環境に大きな影響を与える場合が多く,自然環境を適切に評価した上で設計や施工計画を立案し,工事を進めていくことが重要である。本研究は,GIS(地理情報システム)を用いて自然環境に関する様々な事象を定量的に扱い統合評価するものである。本研究を当社技術センターおよび神奈川・東京エリアに適用したところ,自然豊なエリアを明示することができた。さらに生態系にとって非常に重要なコリドー(野生生物の移動に配慮した連続性のあるネットワーク)を確認することができた。評価結果は,保全すべきエリアに留意した工事用道路,資材ヤード等の配置計画や施工中の自然環境保全度合いを把握するなどの設計・施工計画支援ツールとして活用できる。

キーワード:  GIS,自然度,HSI,定量化

*1 技術センター 土木技術研究所 水域・生物環境研究室

Quantification with Emphasis on Degree of Human Disturbance due to Conservation of Vegetation, Soil, Water Head Conservatiom and Habitat for Accipiter gentilis by HSI-Model using GIS

Construction Work with Biodiversity Protection

Go OHNO*1 and Yasushi FUJIWARA*1

Construction that alters the topography influences the surrounding natural environment, so it is important to determine how the planned construction work will affect the natural environment. This study quantitatively analyzed the effect of construction work on the natural environment, emphasizing various phenomena, using GIS (Geographic Information System). A field trial was conducted at the Technology Center of Taisei Corporation and in certain areas of Kanagawa and Tokyo prefectures. The results were used to produce maps that simply and clearly identify environmentally rich areas, as well as wildlife corridors. The maps can be used to plan construction work that minimally affects the natural environment.

Keywords:  GIS, degree of human disturbance, HSI, quantification

*1 Hydraulic and Bio Engineering Research Section, Civil Engineering Research Institute, Technology Center