56

水圧及び湧水量モニタリングデータを用いた水理地質構造モデルの構築・更新手法

熊本 創*1・下茂 道人*2・三枝 博光*3・大山 卓也*3

Hydrogeological Modeling with Pressure and Inflow Volume Data

Sou KUMAMOTO*1, Michito SHIMO*2, Hiromitsu SAEGUSA*3 and Takuya OHYAMA*3

研究の目的

近年,トンネルや地下備蓄,放射性廃棄物の地層処分など,大深度の地下利用が進む中,地下構造物建設に伴う環境影響評価など,地下水流動の予測技術の重要性が増しています。地下水流動予測のための解析モデルは,通常,ボーリング調査や水理試験結果などの限られた情報に基づいて構築されるため,地質構造の三次元的な広がりやパラメータの設定において不確定な部分を多く含んでいます。本研究は,地下水圧や湧水量などの観測データを用いて,地質構造の分布や水理パラメータを逆解析的に求めることにより,モデルの妥当性を向上させる方法を構築することを目的としています。

技術の説明

地下施設建設時に実施される地下水圧のモニタリングデータや,掘削時に測定される湧水量データなどを用いて,その再現性を指標とした解析モデルの検証や改良を行う技術です。

主な結論

日本原子力研究開発機構が岐阜県瑞浪市で進めている瑞浪超深地層研究計画の一環として実施した地下水流動予測解析において,地下研究施設(深度1000mの立坑2本と水平坑道)建設時の周辺観測孔への水圧応答データや湧水量観測データを用いた解析モデルの検証と見直しを行いました。その結果,事前調査の段階では確認できなかった,地層や断層が,地下施設近傍の地下水流動に影響を与える可能性があることを示すことができました。観測データを利用した解析モデルの見直しは,信頼性の高い予測を行うためには不可欠な過程です。今後は,より効率的なモデル改良の手順や方法などについて検討する予定です。

*1 技術センター 土木技術研究所 地盤・岩盤研究室
*2 技術センター 土木技術研究所
*3 (独)日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部