43

建物・街区エネルギーシステム総合評価プログラムの開発

小柳 秀光*1・角田 宜彦*2・疋田 昌之*3・齋藤 正文*4・杉本 賢司*4・村上 正吾*3

Development of Comprehensive Evaluation System for Building and Regional Energy Systems

Hidemitsu KOYANAGI*1, Yoshihiko TSUNODA*2, Masayuki HIKIDA*3, Masafumi SAITO*4, Kenji SUGIMOTO*4 and Shogo MURAKAMI*3

研究の目的

温室効果ガス削減へ向け,建物や街区を対象とした多様なエネルギーシステム(熱源システム,電源システム)が考案されています。一方,近年,エネルギーシステムに対する顧客のニーズは,LCCの削減や温室効果ガス削減等多様化しており,ニーズに合わせた最適なシステム提案を提供する,総合的な評価プログラムが求められていました。
以上を背景とし,建物や街区におけるエネルギーシステムの最適化を目的として,建物や街区におけるエネルギーシステムの総合評価プログラムを開発しました。

技術の説明

本開発プログラムの特長は以下の通りです。
①新エネルギーの活用を含め,約300通りのエネルギーシステムの検討が可能
②エネルギーシステムの運転方法の検討が可能(運転スケジュール,発電機の制御等)
③短時間に省エネルギー・省CO2効果,経済性評価が可能

主な結論

本プログラムにより,建物や街区のエネルギーシステムについて,環境性と経済性の観点から最適なシステムを短時間かつ正確に計画出来るようになりました。本プログラムは主に計画初期の事業性評価やシステム開発初期の導入効果の推定等に適用され,件数は平成21年7月時点で6件,発注者も国,地方自治体,エネルギー会社と多岐にわたります。検討内容は,大学キャンパスにおけるマイクログリッド計画や地方都市における次世代エネルギーパーク計画,燃料電池マンションや更新性の高い地域冷暖房システム開発等があります。尚,本プログラムは2008年度日本建築学会の設計競技に適用され,優秀賞を受賞いたしました。

*1 技術センター 建築技術研究所 環境研究室
*2 設計本部 設備計画グループ
*3 設計本部 エネルギーソリューショングループ
*4 (株)タイセイ総合研究所